食品工場内の衛生管理を行うために、世界中の企業の採用している優れた手法がHACCPです。この手法はハサップやハセップと呼ばれており、あらゆる危害要因の分析に基づき全工程を細分化してリスク管理を行います。HACCPを導入した場合、全ての工程と製品が管理対象になります。加熱や冷却など健康被害の減少につながる工程は重要管理点とされ、連続的かつ継続的な監視と記録が行われます。

全工程を対象とした徹底的な衛生管理が行われるため、様々な危害要因から製品を守ることができます。HACCPは日本国内において全ての食品関連企業に導入と運用が義務付けられています。工場内で発生する危害要因には細菌やウイルス、化学物質や異物など様々なものがあります。これら全てによる健康被害を予測した上で具体的な管理方法が定められます。

個別の管理方法を定めて全ての危害要因による被害を防ぐ点にHACCPの特徴があります。工場全体で全てのスタッフが関与し徹底的な衛生管理を行うのは大変ですが、不良品の発生と出荷を高い精度で防ぐことができます。工場内のゴミや虫などの異物が混入した製品が出荷されると、SNSなどに写真が投稿された写真があっという間に広まります。異物が混入しただけでも企業の社会的な信頼性は大きく損なわれるので注意しなければなりません。

腸管出血性大腸菌などによる食中毒は、症状が重いと命に関わることがあります。消費者からの信頼を守るためには、食中毒などのトラブルを確実に回避する対策が必要です。HACCPを積極的に導入すれば工場内の衛生環境が改善されてトラブルを防ぐことができます。